2017年09月25日

再観 映画 まとめて

「再観 映画」

BS・CSと観るチャンネルの数が増え
昔だったらそうは観ることの
できなかった映画を
お気軽に観返せる時代になった。

昔話だけど、自分が住んでいた
田舎にやっとできた
レンタルビデオ屋(1985年ごろ)で
初めて借りたのが初代ゴジラのVHS。
2泊3日で1000円だったような。
いい商売だな。

まさに隔世の感があります。

以下に記すのはBSやらなにやらで
PONが過去に観た映画。
棚卸しのようなものです、はい。

もともと当ブログは
映画紹介ブログだったので
本来のPONルールとしましては
ひとつひとつ記事にしたい所
なのですけれども。

【再観】アルカトラズからの脱出
 自分が初めて暮らした
 海外がサンフランシスコの街。
 でも一週間くらいですけど。
 アルカトラズという名も
 ロックの異名も知らなかった。
 あんとき、島へ行く観光船のチケットが
 手に入るってんで行ってみたのだ。
 だもんで、これとか映画”ザ・ロック”
 とか観るたびに、島の観光を
 思い出す。もちろん収監なぞ
 されておりませんので、ご安心を。

【再観】タワーリングインフェルノ

 危機管理の現場はO・J・シンプソンにお任せ
 という時代が確かにあった。
 PON父親が好きな映画で。1970年代の
 オールスターパニック映画全盛期に
 観にいったらしいです。
 親父が大好きなスティーブ・マックイーンの
 晩年の作品であることもあって。
 自分、そのとき5〜6才だったはず
 なんで、置いていかれちゃった模様。

 この映画を観たのと、ホテルニュージャパン
 の火災をテレビで散々見たんで
 実際にあんな大火事に遭遇してしまったら
 自分がどんな行動に出るか、
 結構、自信が無い・・。
 老詐欺師と金持ち寡婦の悲劇が印象的。

【再観】ブルース・ブラザース
 なんとなーく好きで。
 なんとなーく観返している映画。
 音楽的な知識は、ウチの相方のほうが
 はるかに上なので、彼女から受けた影響で、
 今日まで観ているようなもの。
 以前、東京のブルーノートでこの映画に
 出演していた生き残り(トランペットとか)
 の人たちのライブに行ったことがある。
 ライブは素敵だったが、MENUに書かれた
 数字も素敵杉だったのが印象的。

【再観】バットマン(ティムバートン版)
 この映画といえば不機嫌そうな
 マイケル・キートン。
 プリンスを引退していた頃のプリンス
 そしてキム・ベイシンガー。
 ベイシンガーなんて、なんかゴージャス
 そうな響きの名前だこと。
 オン年64歳だとか。ええ?? 

【再観】名探偵登場
【再観】名探偵再登場
 自分、あまり海外のミステリー名作に
 詳しくないモンで、ご存知、あの名探偵!
 のパロディーとかあおられましても。
 初見は小学生のころ。
 深夜テレビでやってた奴。
 面白かった記憶があっての再観賞。
 ”天才悪魔フーマンチュウー”が何故か
 好きな小学生だったから
「ピーター・セラーズ」
 が出てくるだけでOK!
 コロンボで有名なピーター・フォークも出てくる。
 映画ではコロンボのパロディってわけじゃあ
 なさそうだがコロンボにしか見えない。
 この辺、寅さんとかMrスポック現象。
 謎の執事役にアレック・ギネス。
 オビワンケノービ。
 こんなところでくすぶってないで
 レイア姫の所へ行ってあげて。

【再観】日本沈没(草g版)
 監督が樋口真嗣さんなんで
 期待してなんだけども。
 特撮はそこそこでしたが
 話は期待はずれでした。
 つーか漫画版がさー。自分的にはダメ。

【再観】スタートレックTheMotionPicture

 ”宇宙 それは最後のフロンティア

 TheMotionPictureとは映画版とかいった
 意味らしい。通の間では略称「TMP」
 つまりスタートレックの初映画化作品
 スタートレックTなわけです。
 ニッポンのはやぶさは戻ってこれたから
 よかったけれども、ヴィジャーだけ
 じゃなくパイオニアも戻ってくる心配が残る。

【再観】「スタートレックU カーンの逆襲」
 サービック大尉を演じた女優。
 彼女、胸がでかいことを付け加えておく。
 もはや結構なお歳だと思いますが。
 カーンはTV版のスタトレだと
 カーク船長たちとは不倶戴天の敵らしい。
 TVドラマ版を見たことが無い自分にとって
 ガンダムで言えばシャアの存在を
 知らないのに、映画でいきなり
 逆襲されてる感じ。

【初見】「13ゴースト」 
 FOXチャンネルにて放映。
 FOXチャンネル。何気にB級映画が多い。
 ひとつの超大作の下に何百もの
 有象無象の亜流が続きます。
 いわゆる「お化け屋敷」を
 映画化してみました・・そんな感じ。
 要所要所で○○の幽霊が助けてくれる。
 サンキューママ!

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
続きを読む
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月13日

ブレードランナー2049

「ブレードランナー2049」

リドリースコット監督
御年80歳?だとか。

このたびブレードランナーの新作
「ブレードランナー2049」が完成。
監督は別の人で総指揮だけど。
10月に日本公開予定。
今後シリーズ化するんだって。
あの年齢でまだやるのか?
いろいろな意味でスゴイ御仁である。

そしてあのエイリアンサーガの前日譚だった
「プロメテウス」も
続編作ってるそうでその名も
「エイリアン コヴェナント」
こっちも9月に日本公開予定。

町山智浩さんがラジオで解説してた。
所詮、怪獣映画なんだから
そこまでメンドクサイ話にするな!と。
お肉屋のトラックが事故でひっくり返ったような
場面が続くのだそうで、うげげ。

更にはキリスト教や西洋の文化をよく知らないと
全然理解できないらしい。

「コヴェナント」とは「契約」の意。
あっちの宗教観じゃ「契約」って大事らしいし。

ユダヤ人は神と再契約したけど
受難の歴史ばかり・・と町山氏らしい一説には
笑えた。

両作品とも、楽しみなような、
不安なような。
映画「2010年」のようには
ならないといいけれど。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

ドライブスルー

「ドライブスルー」

映画「パリ・テキサス」だったか・・の中に
あったシーン。
アメリカは自動車社会だな〜と思うに
銀行のATMがドライブスルーなこと。
ごくおおざっぱに書けば
セルフガソリンスタンドの
給油機がATMに変わったようなものか。
結構ベンリだと思うけど
日本じゃ法律と防犯上、実現不可能なんだろうな。

一方、小田原には
ドライブスルーの仏壇屋さんがありますで候。
先方に言わせれば
ドライブ”ルック”スルー」が正しいようだ。
いきなり仏壇のお持ち帰りも厳しいであろうし。

パリ,テキサス コレクターズ・エディション(初回生産限定) [Blu-ray]

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:22| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年10月21日

ドクとマーティーが帰ってきた

「ドクとマーティーが帰ってきた」

NHKの7時のニュースでも取り上げられたが
本日、2015年10月21日午後4時29分は
BTF1のラストで未来のマクフライ一家を救うため
ドクがマーティーと彼女を無理にさらって
連れてきた時でした。

バック・トゥ・ザ・フューチャー2の未来、きょう到着

それにちなんで、むこう(米国)で制作されたらしい
車のコマーシャルがこれ↓

これがそのCM


ロイド:「3D映画は実現しているよね」
フォックス:「指紋認証だってある」
ロイド:「自動で靴ひもが締まるスニーカーは?」
フォックス:「楽しみにしているよ。犬の散歩ロボットは?」
ロイド:「まだ実現していない」

ドクは未来世界で若返りの手術を受けてきたらしいが
彼(クリストファー・ロイド)は全然変わっていない。
マーティーは大病したらしいが、痛ましい。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 16:29| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月08日

ドルビーシステムと森幹生氏

「ドルビーシステムと森幹生氏」

時々映画を見終えては
疑問に感じていたこと一点。

映画のエンドロールも終盤
映画フィルムにはコダックが使われているのか
ふんふん・・そんな時に出てくるのが
DOLBY STEREO

あれだろ?
ドルビーって映画の音をよくするシステム
重低おーーんって感じなんじゃないの?
でも更に画面を見てみると

[DOLBY DIGITAL]技術協力/森幹生

なんて書いてあるのだ。
他にも
・[DOLBY DIGITAL]技術協力/森幹生、
 コンチネンタルファーイースト株式会社
・ドルビーフィルム・コンサルタント - 森幹生、河東努、
 コンチネンタルファーイースト
 エグゼクティブプロデューサー

なんて書かれている映画もあったり・・
いったい森幹生氏とは何者なのか?

DOLBY STEREOの日本国内における権利とか
ノウハウすべてを継承しているスゲー人とか?
いやもしかしたら、発明者なのか??

そこでWiki先生に
「ドルビーデジタル」でお聞きして見たのだが・・


なんか凄そうだけど、よく解からなかった。
音響マニアにとっては堪らない
(でもその実、初歩的情報)なのだろう。

あと一件だけ、と思い
コンチネンタルファーイースト株式会社を
調べてみた。こんどは正式HPで。

すると・・

「当社は長年にわたりドルビー研究所の持つ
 技術を用いて、日本国内で製作される
 映画音声の分野で技術協力を行っております」

なんだって。ちなみに会社は六本木にある。
ポンギか〜。
個人的には六本木に本社があるような
会社ってまったく信用して・・以下略

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 16:55| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月27日

ル、ルークが・・なんかいろいろとジャバザハット化!

『スター・ウォーズ』最新作にマーク・ハミル
「僕が登場したら台無しに…」


たしかに、台無し120%な気がしますよ。
あんなんなっちゃうなら
フォースの加護なぞ要らんわっ!



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年11月05日

全力歯ぎしりれっつご〜

「全力歯ぎしりれっつご〜」

まずはこれを↓


このCMは映画「地獄でなぜ悪い」にて
使うためわざわざ作られたCM。
映画内小道具とでも言おうか。

踊るは”原菜乃華”という子役。
怖いものみたさで見てみたが・・
うーーん。全力歯ぎしりだ。

ちなみにこの子が成長すると
二階堂ふみ”になるようだ。
うーーん。

あ、映画の感想はまたいずれ書きます。
うーーん。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:41| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年10月20日

THE NEXTGENERATION パトレイバー 第一章

THE NEXTGENERATION パトレイバー 第一章

DVDレンタルしてみた。
自分もパトレイバー結構好きだったし
今回の実写化には期待していたんだけれど
結論から言えば、次からは観ない。

パトレイバーというコンテンツ。
25年も経って、作り手もファンも
こだわる人が少なくなってきた。
そこをオシイ監督がひょこっと拾って
自分の弟子たちに習作としてスキに作らしてみた・・
そんなかんじでイッパイに思える。



今回の
THE NEXTGENERATION パトレイバー 第一章は
エピソード0(ZERO)と1で構成。
ZEROは以前も記事にしました。
EP0のほうは初回で物珍しさもあったし
無料広告塔の意味合いもあるだろうから
あの程度のチープさと
相変わらずのヒトをくったオシイワールドで
まあいいかなと思ってましたが、
実質、ユーザーが最初に観ることになる
エピソード1が酷い。

実写版「機動警察パトレイバー」の評論がこれ。
でかくて重い鉄の巨人を二足で立たせるほうがアホ。
実写版「機動警察パトレイバー」

これはこの通りだと思う。さほど異議はない。
今回、自分が特にヒドイと感じたのは、
パトレイバーのTVシリーズのセリフ
そのまま使い回しである点だ。

パトレイバー大全より。
TVシリーズ第14話「あんたの勝ち!」

あの傷心で酔っ払いの労働者をゴトー隊長が
誠意?をもってするシーン。
「子供ポコポコ産んじゃって・・」ってトコ。

金かけて制作してる以上は、新作見せろよと。
はじめからネクストジェネレーションじゃなくって
猿の惑星やサイボーグ009みたく
リメイク、リボーン作とうたっていれば
まだ印象も変わったんだが。



ほんとにあの監督、引き出しが少ない人なんだな。
嫌いじゃないんだけれど。
だが泉野明役の真野恵里菜はかわいい。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月07日

ルパン三世 (2014 小栗旬版)

ルパン三世 (2014 小栗旬版)(未見)

コダワリある人が数多く存在し
もっとも”実写化”しづらい作品であるルパン。
過去(70年代)にも実写化して
単にリソースの無駄づかいで終了してしまった
暗黒史がある。
そしてまた歴史は繰り返されてしまったらしい。

監督がゴジラFWの「北村龍平」アニキ
だというだけで永遠に観賞対象外なのだが
大野雄二さん音楽を
引っ張ってこれなかった点で
もうなんのお引き立ても不可能。

トレーラーを見る限り
ルパン役の小栗旬は
意外に頑張ってたけどね。

るぱーん3てん〜。
評価3点/100点中w

※仕事とはいえ、ゴミと分かっているクソ映画を
 観なければならないってのも大変だよなあ。
 ほとんどゴーモンだよ。拷問。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年08月22日

「映画製作委員会」の現状と未来

「映画製作委員会」の現状と未来
松谷創一郎氏


先日も映画のエンドロールを眺めていて
そういや最近の映画は
やたらと〇〇製作委員会ばっかりだな。
と調べてみようと思ったのがきっかけ。

つまり、最近の映画はやたらとカネがかかり、
リスクが大きすぎて博打に近い。
だから一社で負担するのではなく
映画で発生する二次、三次権利を
商利用する予定の複数の企業で
製作費を出し合うシステム、
そういう事ですかね。

>今年40歳になる筆者も、20年前の1994年は
>20歳だった。まさに青春期は日本映画界が
>最低迷期だった頃である。当時の日本映画も
>熱心に観ていた筆者は・・

>なんとかして映画館に客を呼び込もうとする努力が
>松竹の『バカヤロー!』シリーズや東宝の
>『欽ちゃんのシネマジャック』というありさま。

うんうん、よくわかります。
同じ時代を生きていたものとして。
ホントそんな”ありさま”でした。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 09:07| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月30日

THE NEXT GENERATION パトレイバー

THE NEXT GENERATION パトレイバー
エピソード0 栄光の特車二課


実写化するにあたりPR番組(無料)が
STARチャンネルで放映してたのでご紹介する。
GWには長編映画を公開。
一か月に一話くらいのペースで
STARチャンネルで放映するらしい。
(ヤマト2199方式で都度劇場放映もする)



以下、楽しみにしている人には
少々ネタバレになりますので注意。

警視庁警備部特車二課 第二小隊
対レイバー犯罪に備えて
1998年に設立。以来、
栄光の初代、凡庸の二代目、無能の三代目・・
とメンバーは三代を数え
今回の実写版はその無能の三代目たちの
活躍を描くものであるらしい。
てっきり栄光の初代をそのまま実写化と
おもったら・・いかにも人を食った
オシイ監督らしい設定だ。
初代・泉野明(いずみのあ)
三代目・泉野明(いずみのあきら)
というように全く別人。

2014年現在、主力メンバーは三代目。
一度は一気に普及が進んだはずの
二足歩行型汎用土木作業用機械=レイバーも
その後、日本は長期不況に突入したため
結局ふつーの重機で充分だ、という
空気が蔓延、ほとんどレイバー犯罪など
無くなってしまった。
でもそこはお役所仕事なので、レイバー運用の
ノウハウを警察が完全に捨てるのもどうか?
ということから第二小隊だけ
実験的に存続決定。

第二小隊の三代目たちは
いつ起きるかもわからないレイバー犯罪
のため、ただひたすら待機する日々。

アニメのように次々に新型機が投入・・される
こともなく、98イングラムAVは
導入以来、改造に改造を重ね、
現場であまりにカスタマイズしすぎて
もはやメーカーサポートも怪しいレベル。
足回りなぞ、以前はゴム製のハイヒール
みたいなデザインから一新。

設立当時を知るものは
整備班班長、シバシゲオ(演:千葉繁)だけ。
初代班長”榊のおやっさん”はご逝去済み。

彼が語る、栄光の初代メンバーの
(アニメの主人公たちのことデス)
”その後の人生”が非常に興味深い。

篠原遊馬は実家、篠原重工に戻り
レイバー開発部主任に。
泉野明は同じ篠原重工にて
テストパイロットとして活躍。
ちなみに公私ともに親密なパートナーだそうな。

大男のひろみちゃんは沖縄に帰郷。
家業を継ぐ。

後藤隊長は警察を除隊。
部下でIT好きの進士幹泰
暴走暴力警官、太田功とで
小さな警備会社を設立するも
放漫経営がたたって一年で倒産。

その後、進士は別の友人とIT企業を設立
成功を収める。
太田は暴力事件を引き起こし収監
後藤隊長は現在行方不明(←ブキミだ)

南雲隊長も警察を辞め
NGO組織に所属、主に海外で発展途上国の
フォローに奔りまわる。
なお、熊耳さんと香貫花のその後には
触れていなかった。

ご存知、パトレイバーは1988年から10年後位を
想定した世界観の近未来SF。
なかでも進士幹泰というキャラは
逆算するとほぼPONと同年齢なんで
けっこう親しみをもって観ていたキオクがある。

4月中にSTARチャンネルに加入して
一年、継続すると
「TNG版 イングラム」フィギュア
もれなくプレゼントだって。
STARチャンネル・・加入しようかなあ。


パトレイバー : 実物大イングラム豊洲に立つ
また北朝鮮(中国からも?)から
日本軍国主義復活だ!とか騒がれそうだ。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月02日

夜叉ヶ池・パトレイバー・駆逐艦

「夜叉ヶ池」
東宝特撮映画の一つ。
日本映画専門チャンネル「特撮国宝」にて
特撮界の貴公子?こと樋口監督が
ワケあって映像化やTV放映ができないが
この映画で使われている特撮は一見の価値あり

と力説されていた。
みんなであちこちで騒いで
いずれこの映画が日の目を見られるように
運動しよう、ともアジってた。

てなわけでアジにのせられてココに書いておく。
夜叉ヶ池

パトレイバーが実写化するんだって。
どこかで前情報を見た気もするが
改めて事実であるらしい。

これがその紹介サイト

うーーん。
イズブチ監督がヤマトに専念しているうちに
こっちの方はダサくなってしまったようだ。
(まだ映画製作スタッフを確認していないけれど

イズブチ監督(ヤマト2199の監督にして
パトレイバーとあとジェガンwのメカデザイナー)
は今回の製作メンバーにいるのかな?

デザインついでに・・
アメリカ海軍新型ミサイル駆逐艦

ステルス性ズムウォルト級
ミサイル駆逐艦(DDG-1000)
お値段50億ドル=5000億円!
(イージス艦は1000億円/1隻だそうな)

コメントが秀逸
アメリカはいったい誰と戦ってるのか
宇宙人と冷戦でもしてるの?

ほんとだ。
我々旧世代の人間には
意味なく尖っているようにしかみえない
艦首であるが、おそらく、リーンホースJrの
ビームラム”であるに違いない。
時代は船をまた格闘戦に持ってゆくのか?

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月30日

ビンボー・ダナオと淡路恵子

「ビンボー・ダナオと淡路恵子」

先に記事にした映画
「ミスター・ジャイアンツ  勝利の旗」
の出演者の中に

ビンボー・ダナオ」さんなる出演者がいる。
大部屋役者が芸名を
テキトーにつけたのでは?と
思ってたら、実名でしたよ
「ビンボー・ダナオ」
その正体は「フィリピン人」Bimbo Danao

毎度おなじみWiki先生によると
>ビンボー・ダナオは本国に妻と4人の
>子供がいて、またカトリック信者であり
>その妻と離婚ができなかった

そんな人と結婚(事実婚)したのが
女優、淡路恵子(御年80歳)

ご興味ある方はWiki先生をお読みください。

淡路恵子さんって

・映画「男はつらいよ」で三船敏郎と結婚する役。
・いつもタバコ吸ってる。
・バカでかいサングラスが似合う
・どこぞの探偵会社のイメージキャラ
(いつも思うのだが、どんなイメージだよ)
・そして大のドラクエマニア

それくらいに知識しかPONには無かったけれど

三男やら四男やらを亡くしているらしい。
まあ芸能人の子供だから、フツーの子育てなぞ
なかなかできないでしょうけれど
いろんな理由があれ
同じ子を持つ親として、自分より早く
我が子の死に目に遭うってのは
辛かったろうなあ。

必要以上に大充実しているWiki先生でした。
なんだ?編者は淡路恵子さんのファンなのか?

ちなみにビンボー・ダナオ氏は
1967年に病気で死んでいる。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月25日

バック・トゥ・ザ・フューチャーのロケ地

「バック・トゥ・ザ・フューチャーのロケ地」

「アメリカ雑貨 GOMA★CHAN」様 
サイトより。


「バック・トゥ・ザ・フューチャーのロケ地」

物凄く充実。見てて楽しい。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

作品内における乗り物描写

「作品内における乗り物描写」

コミックなんかで、電車の描写が
いい加減だと萎える。
(シルエットは明らかに電車なのに
 なぜか塗装はブルトレとか。
 作者が電車オンチに多い。)

一方で、PONが興味ないバイクなんかは
これは「バイク」なんだという記号がわかれば
別にどうでもかまわない、という自分も
確かに存在するんでね。

電車なんか街中の郵便ポストくらいの存在である
とお考えの方には、マンガやアニメで
電車がどのように描写されていようと
まあどうでもいいのであろう。

「まくがふぃん」っつーやつですよね。
メガネ先生!

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月06日

俄か雨(にわか雨)

「俄か雨(にわか雨)」

電車の情報液晶テレビで

今日は「ニワカ雨」となりそうです。

なぜそこはカタカナなのだろう。
おもわず「ニカウ雨」と読んでしまったワケだが

ニカウさんは亡くなって結構経ちますね。
 ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%AB%E3%82%A6

ブッシュマン.jpg

芝刈りに出かけたら行方不明。
家族が捜索したら屋外で亡くなっているのを発見・・。
最後までスゴイひとでした。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

映画ブッシュマンのパンフにあったコピー
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月01日

人材育成の重要性

防災の日。
もはや毎日が防災の日。
いまさら・・ね。

************************

「人材育成の重要性」

言われるまでもないコトで
書いてみてもなんてことない。

ご存知、SW(スターウオーズ)界にて
正義側代表組織が「ジェダイ」。
素養があって、かしこそうと目された
子供達を宇宙中からスカウト、
宇宙みんなが平和で暮らせる(とされる)
我らが共和国を防衛する騎士たちを養成。
宇宙隋一のエリート集団。

・・のワリに、映画が1〜3と公開され
ダースベーダー誕生の経緯が明らかになったが
自分もいつも感じていた違和感。
ジェダイってとこは、組織も構成員も
思ったほど万能でなく、あれじゃあ
アナキン(=ダースベーダー)が
グレるのも仕方ないなと思ってた。

つまりね、組織として一番必要で大事な能力
なんだと思うが、人を育てる能力に欠けるんだ。
あそこ。

それを組織の硬直化というのかもしれないし
時代を問わない世の常なのかもしれん。
なによりアナキンがスバラシイ人に成長してたら
ルーク要らないから仕方ないんだけども。

そんなとこをズバっと指摘してくれている
人事コンサルタントがいたので
ご紹介しる。ヨーダやオビワン必読。

************************

 スターウォーズはリーダーシップ物語として観ると、
実に学び深いものがある。ダース・ベイダーの
誕生は、ジェダイたちのリーダーシップのミスである。

ジェダイとは、物語的には「良いもの役」である。
しかし、彼らはリーダーシップにおいてはミスをした。
若くて優秀なアナキン・スカイウォーカーに対して、
いつまでも子ども扱いをした。

「お前には無理だ」
「お前は引っ込んでいろ」
「言うことを聞いていればいいんだ」
「信用がおけない」と――。

 やる気があって正義感も強いアナキンは、不満を
強く持ちながらも、この言葉や扱いを我慢した。
しかし、その我慢も限界がきたところを、
シス(悪いもの役)の甘言に乗ってしまい、
悪に落ちた。

 こうしてジェダイたちは、自分たちの味方として
最も頼もしい人材を、自分たちの最大の敵にして
しまったのである。その最大戦犯は、シスではなく、
当のジェダイたちのリーダーシップのミスだったので
ある。

やる気を削ぐパンチ力のあるものばかりを
5つ紹介する。

(1)「誰の指示?」

(2)「どーすんの、これ?」

(3)「好きにしたら?」

(4)「本社に聞いて」

(5)「……」(機嫌悪そうな顔で無言)


確かにこれらをヨーダとかメイス・ウィンドゥに
やられたらイヤかも。
詳細はココ

クワイ=ガン・ジンが生きていらしたらなあ・・。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

観たいSF3本〜世界侵略ロサンゼルス決戦 他

観たいSF3本。
「世界侵略: ロサンゼルス決戦」
「SUPER8/スーパーエイト」
「―スカイライン― 征服」


「世界侵略: ロサンゼルス決戦」

ロサンゼルスの戦い」自体は
1942年に実際にあったことなんだとか。
・・知らんかった。
この話を元ネタに、ジョンベルーシの映画
「1941」が作られたのかも。

「ロサンゼルスの戦い」とは・・日本軍が
攻めてくる!と疑心暗鬼だったアメリカ西海岸の
人々が、自軍の観測気球とやらを日本軍と錯誤、
勝手に誰もいないお空と対空戦闘を始めてしまった
という話。これもお定まりの陰謀論があって、
実際にUFOがいたんだけど軍がもみ消し、
それが1950年代のロズウェル時間に
つながるんだとか。
この映画では、そんな陰謀論をたくみに利用
映画内の宇宙人の前哨戦(偵察)だったとする設定。

「SUPER8/スーパーエイト」

共同制作が、S・スピルバーグで
監督は「クローバーフィールド/HAKAISHA」の
あの、J・Jエイブラムス。

いいね。
映画好きの悪ガキが集結したって感じ。
スーパーエイトってのは、あの頃(1970年代)
にあった簡易映画「8ミリ」のことで、
偶然「8ミリ」であるモノを撮影してしまった
子供達に降りかかる災難、そんなイメージで
OKなのかな。要するに前作同様、今度の主人公達は
「怪獣」ではなくて「UFO」(もしくは宇宙人)
系統を撮影してしまったと。
彼の方向性はキライではないけれど、
案外引き出しの数の少ない監督なのかも。

こんどの副題は「HIGAISYA」とでもしますかね。

「―スカイライン― 征服」

 ホーキング博士によると
 もしエイリアンが地球を訪れたら
 コロンブスがアメリカ大陸に
 やって来たような結果になるだろう

「先住民」である人類の危機の始まりを告げ、
青白い光に人間が吸い込まれていく1日目、
そして飛行物体から放たれた巨大な怪物が、
残った人々を捕獲する2日目、
軍隊との交戦を描く3日目の映像が流れ、
最後には塵芥のように飛行物体に吸い込まれていく
人間たちという、衝撃の映像で終わっている。
そこに希望はあるのか??
日本公開は、6月18日(土)より。

なんかマンガGANTZを思い出した。
細かくは知らないけれど、最近アレも
カタストロフ=宇宙人の無慈悲な侵略
っつー話じゃないですか。

映画館で観るなら「スカイライン」か。
スーパーエイトは、クローバーフィールドみたく
画面酔いしそうだし。

(カタストロフって美味そうな言葉だよね。
 あとブルジョアとかも、腸に直行しそう)

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月21日

ごくつま刑事(デカ)

「ごくつま刑事(デカ)」

「まごつく刑事」かとおもった。
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id338126/

そんだけ。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月23日

キャプテン・アメリカ

「キャプテン・アメリカ」

スーパーマン・バットマン・スパイダーマン
超人ハルク・Xマンにヘルボーイ


映画化ネタが枯渇しつつあるのか
CG全盛で「マンガ的表現」がしやすくなったからか
ハリウッドではアメコミが続々と映画化。
もともと「子供っぽい」という点において
HWとアメコミは親和性が高いので当然の成り行き。
んで・・

「キャプテン・アメリカ」

の映画化を画策しているらしい。

すごいよな「キャプテン」で「アメリカ」だもの。

<WIKIより>
彼がキャプテン・アメリカとなったのは
1941年のことである。彼は徴兵基準を
満たせないほど貧弱な身体の持ち主であったが、
ナチズムへの義憤と愛国心に駆られて軍の
人体実験(「超人兵士計画」)に志願し、
キャプテン・アメリカとして生まれ変わった。

人間を超人兵士に生まれ変わらせる特殊な
血清を創ったアースキン博士が暗殺されたため、
血清の秘密は失われた。

************************

日本で言うところの「鉄人28号」であり
ミカドロイド」であり「超人機メタルダー
といったとこでしょうか?

・・であるならば、もはや日本のお家芸
ジャパニーズコミックを実写化すればイイジャンと
向こうのヒトは考えそうだけれど
日本漫画と実写の相性はいまいちで
うまく行ったためしが無い。

それでも負けじとニッポンの「キャプテン」
とわれれば・・

「キャプテン・翼」
・・この漫画キライでね。正確に言えば
この漫画を読んでサッカーに夢中になってた
当時の少年サッカークラブの野郎ドモの
ツラが浮かぶんで。

「キャプテン・ウルトラ」
ウルトラセブンが終わり
帰ってきたウルトラマンが始まるまでの間
「つなぎ」としてやってたんじゃなかったかな?
いちおう、冠号に「ウルトラ」とついてはいるし
あわよくば・・を狙っていたのかもしれないけど
結局ウルトラ一族には入れてもらえなかった。
彼、人間だからね。製作プロダクション違うしね。
それにキャプテン、時代劇の悪役の方が似合ってた。
(そんなこといったら、ハヤタ隊員も
 ウルトラマン終了後は悪役が多かったな)
キケロのジョー(岩石人間)は小林念侍さんです。

「キャプテン・ハーロック」
♪命を捨てて俺はいーきるゥ

♪ほら、見えないシアワセと
 くるくる手をつないで〜
とスプーンおばさんとならび
ツマランところにムキになる小学生PONが
やはりツッコむお約束の歌詞でした。

アルカディア号とヤマトをSLGに出したら
強いだろな。自分、ヤッタラン副長に
異様に低姿勢なハーロックが好きです。
なんか浮浪雲みたい。

「キャプテン」
野球漫画って好きではなくって。
それと「ちば」作品も。
OPは歌えるけどね。

「好きよ!キャプテン」
こち亀に出てくる、おやくざの大親分
五所川原組長が、部下のハヤシにあわせ
踊っていた気がします。

なんか途中で変な奴も混ざりましたが

個人的には「キャプテン」って言葉
ちょっぴり噴出し対象です。
「キャ」ときて「プ」でMAXに突入
んで「テン」ですからね。

エビ天とかイモ天とかそんな具合。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする