2010年05月07日

サッポロ一番 男の汁なし まぜそば

古い記事ですが・・

************************

サッポロ一番 男の汁なし まぜそば

サンヨー食品のカップめん
「サッポロ一番 男の汁なし まぜそば」
発売だって。
 ↓
http://kuimakuru.blog71.fc2.com/blog-entry-699.html

・・それって従来からカップめん業界にある
「焼きそば」という名の「ゆでそば」のことでは?



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

posted by PON at 21:37| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月28日

秘伝のタレ

「秘伝のタレ」

秘伝のタレとかいって、創業以来一度も
交換することなく継ぎ足し続けて使用する
モノがある。聞いた話だけど、くさやを
漬けとくタレなど江戸時代からだとか。
(鰻のタレもあったような・・)

先日、ある有名大学の学生街にて長年
店を出していた「喫茶店」の(名物カレー)

ご主人の体力の限界と、一番の顧客である
大学そのもののキャンパス移転により
閉店とあいなった記事があった。
その事はまあ、残念ではあるが仕方がない。
自分は当然ながらその大学出身ではないので
思い入れもありませんし。

で、そこの喫茶店の名物とは主人が開店当時
(30年前?)から、コツコツとソースを
継ぎ足し、継ぎ足し、火を通してきたカレー。

しかしなあ、それってどうなの?
美味しいの?30年間補充し続けてきたカレーって。
たしかに一晩寝かせたカレーってのは
ウマミが渾然一体化して、
至高の逸品と化すものだけど・・

毎日火を通しているから問題ない・・らしいが
なんか怖いもの見たさで
食べて見たかった気もする。

ちなみに、ご主人の完全閉店する決意は固く
(もはやカレー鍋を維持する体力も無いらしい)
カレーは閉店セールで大リリース。
閉店ニュースを聞きつけた、大学のOBはもとより
そんなカレーなら食べてみたいと
これまでそのような店を知らなかった一般人まで
どっと押し寄せ、大繁盛だった様子。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月09日

らーめん二郎 他

「らーめん二郎」

「らーめん二郎」じゃなくって、行ってみたら
実は「=郎」(イコール郎)だったら
嫌だよね、と思いついたままに嫁に言ったら
苦笑された。

らーめん二郎 守谷店

野菜マシマシ、カラメとかいろいろ
注文方法がある様子。
吉牛発祥の「つゆだく」とかそんなもんかな。

このお店はどこかの勘違い店のように、店主が
ウルサイとか、そういったお店ではないので良し。

自分が行ったときには30人くらい並んでいました。
回転率もよいので並んでいたとしても
それほど苦痛もなく(20分ほどで席につけました)

ラーメン二郎.JPG
自分は「大ブタ」を注文。(680円)

ラーメン二郎 (1).JPG
小ラーメンで普通ラーメンクラス。
左下の白い物体は「すりおろしニンニク」でやんす。

ややくどい気もするが、ありあまる野菜が
「くどさ」を吸収してくれるのでさほど問題なく。
ドンブリいっぱいに具が入っているため
汁が少なめとなり、最後の方は自分が
なんか結果的に「汁なしラーメン」でも
食べている気になってきた。
チャーシューも美味しくいただけました。


社訓が飾られていたので転記。

ラーメン二郎 社訓
1.清く正しく美しく、散歩に読書にニコニコ貯金
  週末はゴルフ、釣り、写経
2.世のため、人のため、社会のため
3.Peace&Love&Togetherness
4.ごめんなさい、ひとこと言えるその勇気
5.味の乱れは心の乱れ、心の乱れは家庭の乱れ
  家庭の乱れは社会の乱れ、社会の乱れは国の乱れ
  国の乱れは宇宙の乱れ

・・すごいね。味の乱れが宇宙まで行くか。


「山笠」ラーメン店。

店の「におい」がもうトンコツ。
少々匂う。

博多ラーメン(秦野山笠).JPG
博多らーめん(600円)。
食券制。替え玉現金100円
麺食い派の私は、替え玉システムが大好き。
調子に乗ってふた玉行きました。

この辺では珍しい「博多ラーメン」。
紅しょうがとキザミ高菜、白ゴマを山盛りで
いただきました。

博多山笠
場所:神奈川県秦野市堀西1-3
TEL:0463-83-1101
営業時間:11:00〜15:00、18:00〜翌2:00
定休日:水曜日
駐車場: なし

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif風間やんわり氏の4コマ
ラベル:らーめん二郎
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月03日

タイタニックの食堂

タイタニックの食堂

腹減っている時は読まぬが良。
「タイタニック号99の謎―驚くべき真実!」
より転載。忘備録として。

************************

■一等食堂は500人以上収容可能。
 一等のディナーは少なくとも七品目
 多いときには十一品目もある・・
 たとえば・・

【平均的な一等船客のディナー】
・前菜の盛り合わせor牡蛎
・二種類スープの選択
・サーモン
・フィレミニヨンorチキンor
 スタッフド・マロウ
・四種類の軽い口直しから一品
・野菜添えの子羊or子鴨orローストビーフ
・四種類のデザートから一品
・各種飲み物

【沈没直前の14日の夜のメニュー】
・カナッペ盛り合わせ
・アスパラガスとクロタンチーズのサラダ
 サフラン風味ドレッシング
・オマール海老のグラタンor牡蛎のグラタン
・コンソメスープ
・北欧サーモンのブイヨン煮
 ムースリームソース
・牛フィレステーキ、フォアグラ添え
・エクレアシュークリームとバニラアイス
・焼き菓子
・コーヒー

→・・これ、再現メニューを食わせる店ないかな。
 昔のタイタニックブームの時に、どこかの
 レストランで話題作りにやった気もするが。
 厳密に味とかレシピを追いかけなければ
 それほど難しくはないと思う。披露宴のコース
 でありそうだし。

 これらを味わったその日の夜に、氷漬けになったり
 溺れ死んだりしたわけか・・割に合わないな(苦笑)

************************

■二等も品目数は減り、簡単になるがそれほど
 見劣りしない。


・コンソメスープ
・魚料理のコース
・カレー風味のチキンとライス
 野菜とポテト or
 ライス添えの子羊かローストターキー
・デザート各種
・ナッツとフルーツ、チーズ
・コーヒー

→タイタニックは二等船室クラスですら
 その辺の客船の一等船室クラスに
 該当するらしい。これでも充分ではありますが
 さて、ディカプリオ様などが食べていた
 三等階級の食事。(PONがタイタニックに
 乗っていたとしたら、順当にいってこの
 クラスでしょう。食べるとしたら)

************************

■移民の人が多かった労働者階級は、他の階級と比べ
 食事パターンが違った。昼食が一日のメインであり
 それがディナーとよばれ、夕食はティーとよばれた。
 肉体労働者が多く、昼間にカロリーを摂取するのが
 合理的だったといわれる。
 ティーは肉や魚などの一品料理がつくが、
 昼よりは軽い。

朝食:シリアル、パン、マーマレード、
   ゆで卵or燻製にしん、紅茶orコーヒー
昼食:スープ、ローストポーク野菜添え、
   デザート&フルーツ
夕食:一品料理+パン、デザートorフルーツ、紅茶

夜食:ビスケットorオートミール、
   チーズ、コーヒーなど

ちなみに三等、最後の晩餐は
ビーフシチューのピクルス添え。

→さすがタイタニック。三等船客といっても
 なかなかのものじゃないですか。少なくとも
 現代人のファミレスやコンビニ弁当なんかよりは
 遥かにまともで美味そうな食事だ。

 時代背景もある。化学調味料やレトルト、
 冷凍食品とかもなかったんだろうし
 メシを作るなら、階級によらず
 ダシをとるところから始めなければならない。 
 そう考えると、現代人の食事の方がはるかに
 お粗末なのかもしれない。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月14日

シェフの気まぐれサラダ

「シェフの気まぐれサラダ」

シェフの気まぐれサラダ
小悪魔風○○」とか
独特な不思議な言い回しがレストラン業界にはある。
多分、発祥は海外なんだろうけれど

「シェフの気まぐれサラダ」ってのも
なんだかなあ、って感じてしまう。
「気まぐれ」だもの。なにが「気まぐれ」なんだか。
ムシの居所が悪くって「ボリュームがいつもの三分の一」
だったり、え?こんなの入れてしまいますか?
みたいな食材を使用したり。美味ければいいけど、
値段も気まぐれになるのはカンベンな。

運転手の気まぐれ電車」ってのはどーだろうか。

「この電車は「中野」に止まる予定でした
 運転士の元カノが今も住んでいるので、
 運転士判断で通過させていただきます・・」

「次は終点、八王子です、いい天気なので
 ちょっと足を伸ばしまして相模湖まで
 行くことにします〜」

うーん。いまいち。
(ってか、このネタ前にも書いた気がする)

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

小悪魔風
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月11日

崎陽軒 シウマイ弁当

崎陽軒 シウマイ弁当

シュウマイではありません。
シウマイです。
カレーのことを、あくまでカリーと呼称する
老舗洋食店のようなコダワリ。

桃鉄でご存知の通り、横浜名物=シュウマイ
ってのは、崎陽軒の貢献度大です。

「あーのとーきの様に、今日も明日も
 おいしいシウマイ、き〜よぉ〜けん」

多分、関東ローカルCMでしょうが。
このCMと「磯村建設」「スイミー」
「第一家庭電気」と「ハヤミズ」

そして「カダン」(←カダン、カダン、カダン
お花を大切に〜のアレですよ)あたりは
全部セットの記憶が。平日4時ごろにまとめて
見ることが出来た気もします。

そうそう、そんで「シウマイ弁当」。
B5サイズほどの折包みに、半分がご飯
シウマイ3個、カジキマグロ、玉子焼き
そしてあんず(←結構苦手な人もいるようだ)

要するに「シウマイ」入り幕の内弁当なんです。
折いっぱいにぎっしり詰まって
それで780円。

最近の駅弁は、とにかく業者が銭ゲバになっており
最低でも1000円は消費者からゲットしてやる!
という野望に燃えた商品ばっかりです。
単に弁当食うだけなら、JRのコンビニで
コンビニ弁当買えばいいだけなのでして
この「シウマイ弁当」は、名物駅弁としての
存在感をキープしつつ、実用弁当としての
コスパにも優れた、偉大な弁当だと訴えたい。
世間に。Yes!We Can(古いか)

これでも結構値上がりしてしまって・・。
ほんの2年前までは710円だったのになァ。
でも崎陽軒ガンバレ。

550円の横浜チャーハン弁当ってのもある。
このあと50円がクセモノって感もあるけれど
でも駅弁で550円はかなり立派

ちなみに崎陽軒のシウマイは
6個入り:270円
15個入り:580円
30個入り:1150円

いずれも30円ほど上がってしまったのは残念。
15個入りってのは、独りだと結構食べ応えがある。
横浜にお越しの際のお土産にいかが?

別に崎陽軒のまわしモンではありませんので。
(送りつけてくれるのは大歓迎ですから >崎陽軒様)

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月21日

世界の料理ショー

「世界の料理ショー」

あー、最初にお知らせしておきますが
この記事は、ステレオタイプ外国人の
日本料理といえば・・
「Oh!「スシ」「テンプラ」
「サシミ」「ゲイシャ」ね!」

というレベルで書いております。

日本ほど、○○料理ってヤツが気軽に
食べられる国も珍しい。
まあ「金があれば」という条件はつくけれども

やっぱ、独身男性がジャンプ片手にフラっと
ひとりで入れるお店、マンガ読みながら
食えるくらいの「甲斐性」というか「庶民性」が欲しい。
「ジャンプ片手」、そのレベルになって初めて
その料理が国に馴染んだ、と言えよう。
言えるのである。

日本料理 → まあこれはホームなんでね。
「回転ズシ」「牛丼」「一般食堂」「そば屋」・・

中華料理 → これこそジャンプの友ですな。
「ラーメン屋」最近のラーメンは既に日本料理と
なりつつあるようですが。

インド料理 →「COCO壱」でも「カレキチ」でも
「パク森」でもお好きにどうぞ。ジャンプOKでしょう。

イタリア料理 →「サイゼリヤ」とか「ピザ屋」
「カプリチョーザ」他にも各「パスタ屋」なんか
ありますね。まあ、ジャンプ片手でも別にいいけど。 

北米料理 → これはもう「ハンバーガー」です。
ジャンプどころか昼寝に勉強までOK。
深夜警備員まで存在すると聞きますが。
そもそも「北米料理」っつーカテゴリ分けが
ビミョウなところ。あ、あとベーグル屋。

韓国料理 →「冷麺」「焼肉」「ビビンバ」等々・・
いいお店を見つけると美味いですやね。向こうの人
経営は少々お高いけれど。「石焼ビビンバ」専門店
ってのがじわりと店舗を増やしているようで。
あそこならジャンプOKかも。
でもなんで韓国っていえば「焼肉」なんでしょ。
朝鮮半島に広大な牧場があるとか想像つかないけれども。

イギリス料理 → まあパブってことで。あと黒ビール。
フィッシュ&チップスも(ミニストップにあった気が・・)
ジャンプOKでしょう。

ドイツ料理 → ソーセージとビール、ザワークラフト
「つばめグリル」はジャンプ片手ではちょっと厳しいか。

スペイン料理 → パエリアとかね。専門店はおしゃれな
街にありそうだけど、気軽に入れる店はなさそうだ。

ロシア料理 → ピロシキ、ボルシチ、ビーフストロガノフ
新宿と神保町にイイ店があるんだよな。これもジャンプ片手
は厳しい。

フランス料理 → これだよな。気軽に食べることの
出来る店がまったく無い。仏料理にジャンプ片手は
シェフにケンカ売っている。
(どのお店も基本はそうなんだけど・・)
つまり、一品モノがないんだ。フランス料理は。
中華料理だってフルコースはあるけれど、チャーハン、
ギョウザだラーメンだって、抜き出して食べることが
出来るわけで。
飽和状態の日本の食産業に新風を起こすにはココ。
フランス料理のジャンプ化

インドネシア料理(ベトナム料理) → 香草やエビが
嫌いなひとは厳しいですな。ここも専門店はあるけど
ジャンプ片手ではないなあ。現地ではジャンプ片手で
オッケーな庶民性なんだろうけど。

オーストラリア料理 → 食べた記憶が無いのだが。
なんかあります?

トルコ料理 → ケバブね。秋葉とかで売ってる。
移動店舗。毎度ながら500円は高いと思う。
ジャンプ片手といきたいが、両手がふさがるので
ケバブ食べてからだな。

アフリカ料理 → 神楽坂でモロッコ料理を、新宿で
ケニア料理だかを食べたことがあります。クスクスとか
ワニ肉のから揚げとか。
これもジャンプ片手はムリ。

北極料理 → あるのか?エスキモー(イヌイット)族が
アザラシ生肉まるかじりとか・・。ジャンプムリ。

南極料理 → これもあるのか?そういえば
小堺一機氏のお父上はたしか南極観測隊にコックさん
として同行。隊員の皆さんにすこしでも母国の味覚を
・・てんで「流しソーメン」を敢行。
ご想像通りの結果となってしまったらしい。
ジャンプ関係ない。



以上です。
おなかすいたな・・。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

それはもはや「サッポロ」一番!ではない

「それはもはや「サッポロ」一番!ではない」

それはもはや「サッポロ」一番!ではな〜い。
「塩」らーめんですらない。

サッポロ一番 夏限定 塩らーめんどんぶり
 トマトとバジルのイタリアンスープ仕立て


上司が、職場で食べていたので
思わずツッコミを入れてみました。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月10日

カップヌードルが600円

「カップヌードルが600円」

なにをトチ狂ったのか?と思われるかもしれませぬが
これ、マジ価格(一応オープン価格ではあるけれど
おそらくその辺に落ち着くだろう・・という値段)

普通のカップヌードルしょうゆ味なんだけども
ここまで暴利になってしまう理由は・・
MINIガンプラ付なんだそう。

ガンダム、シャアザク、量産型ザク、ドム
いづれか一個ついて600円。


・・っつーかガンプラ要らないじゃん。
もっというなら、カップヌードルが不要。

最近のバンダイの商品開発技術はオニなので
(神の領域といってもイイと思う)
いくら「Mini」が付くとはいえ、さすが
本家が作ったガンプラの出来とゆーものは
やはり、たいしたものになるのは間違いない。
無論、色プラ(既にプラの成形色でこまかく
色分けされているので、素組みでもそれなりに
見栄えがするプラモ)なんだろう。

でもさー、にしたってカップヌードル要らないよ。
カップヌードルは130円くらいだとして
Miniガンプラのお値段は差し引き470円。

俺たちの世代が買いあさった1/144のガンプラ。
スタンダードアイテムだったあれが
年を経ても今なお300円(そこはバンダイさん偉い)
なのに比べてMiniガンプラ470円なのは
ちょっとね〜。
金額だけ言えばHGシリーズに近い。

ふつーにカップヌードルを食べたい人は
こんなの買わないわけで、ちょっと変わった
ガンプラ買いたい人に・・カップヌードルも
一緒に買わせちゃえ!といったところでしょうか。
完全にコレクターズアイテムですの。

月日が経って酸化したカップヌードルは
やっぱ体に悪いと思うので
早めに食べた方がよろしいのではないでしょうか。
けど、マニアは未開封に価値を見出す
度し難いサガがありますからなあ。

ガンダムカップ.jpg
コンビニにて。

エヴァ人気で発売になった
「にんにくチャーシュー麺チャーシュー抜き」が
売り切れたと聞くからな。
侮れませんよ。日本の購買意欲。

転売用に買い込みますか?
8月31日発売。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月06日

コロチャーと貝柱

「コロチャーと貝柱」

カップヌードルがリニューアルしたらしい。
今までの「何かでできている肉らしき何か」
ではなく、一応チャーシューをイメージした
ものに変更したらしい(通称コロチャー)

コロチャーを食べてみたいが、カップヌードル
自体、買う機会が激減している上、たまさか
購入したとしても、だいたいは大盛BIGを
選んでしまう確率が非常に高いので
コロチャーがBIGに封入されぬ限り
食べる事はないだろう。
(コロチャー封入はノーマルサイズのみの様子)

また、シーフードには「貝柱」を入れて
リニューアルしたらしい。

逆に言えば、従来のヤツがいいんだ!という
ガンコなカップヌーディストは
BIGサイズを購入すればよいわけです。

日清内の在庫が一掃するまで、BIGには
回ってこないのかな。

***********************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月04日

シャア専用MSモノアイアイス

「シャア専用 アイス」

シャア専用アイスが出た。
アイス菓子メーカーのAKAGIから。

嫁がミニストで目敏く見つけ、
縁起物?なのでソク購入。

ザク.JPG
これ。ザクII S型ですね

正式名称は
シャア専用MSモノアイアイス
であるらしい。
PONがざっと見た限り、嫁がGETしたブツの
横には「シャア専用 ゲルググ」もあった。
アレは先行量産型ゲルググですな。多分。
となると、ズゴックもあるんじゃないかと
想像する今日この頃ですが見つけらず。

ビジュアル的にはザクIIが一番映えるね。
ゲルググなんてブタッパナだし
目つき極悪だし。

ザク (1).JPG
んで、フタを空けたところ。

これのウリはモノアイがイチゴジャム。
茶色のところはコーラ味。
ピンクはイチゴ味だと思います。
PONは「ひとくち」もらっただけなんで。
味のほうはなんとも。

これあれかな。多分PONと同年代の、
AKAGI製品開発部係長とかそういう方が
プレゼン資料片手にバンダイだか創通だかに
ご挨拶兼売り込みに出かけたんだろうなあ。

ついでに、ネット徘徊中に見つけたブツ。
「うる星やつら」「めぞん一刻」ブランドの
日本酒であります。
もちろん購入はしておりません。

20080515_1.jpg
「うる星やつら」

20080515_2.jpg
「めぞん一刻 PIYOおちょこ付」

毎度、無理矢理ケチつけさせていただきますと
うる星やつらのヒロイン、ラムは異星人なので
地球人類と体質がまったく違うという設定。
ご存知の方もいると思いますが
彼女は「梅干し」で酔っ払います。
せっかく「うる星やつら」ブランドが許可されたなら
梅酒」もしくは「梅ワイン」あたりで
お願いしたかった。
あるいは「清酒 鬼殺し うる星やつら」とか。

さらにさらにケチは続きます。
めぞん一刻の方。こちらの方が青年誌に連載
されていた事もあって、宴会シーンも多く
酒といえばこっちの方が相応しいでしょう。
で、酒といえば一の瀬花枝さん
(↑一号室の宴会オバサンね)

このおばはんが愛飲していた清酒はたしか
「美少年」の向こうを張って
清酒 美青年」じゃなかったっけ?
しかも一升瓶の。
それの復刻?でお願いします。

・・あ、昔プレイしたPC8801のゲーム
「めぞん一刻」では、住人(特に四谷氏)から
なにか話を聞きたい時=ゲームを進行させたい時、
袖の下としてワンカップが必需品でした。
だもんで五代君はスーパーで、なけなしの
生活費のなかから一本300円?のワンカップを
大量購入したもんです。
あの酒は・・単なるワンカップだったか。
ブルーラベルだった気がするので、おそらくは
大関あたりが念頭にあったのでしょう。
どうですか?大関さん。
プレゼンにしては弱いかな。やっぱ。

・・そのままだと売れない製品に
なにかと付加価値をつけないといけない時代。
生産者もホントご苦労様です。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

生産者も大変といえば・・
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月11日

房総ハンバーガー BINGO

「房総ハンバーガー BINGO」

先日、立ち寄った「道の駅」で発見した
素敵なお店(実際には、この店を狙って道の駅
「三芳村 鄙の里」まで行ったのだけれど)

田園地帯の真ん中でいきなりカーナビに見放され
たどり着くの結構難儀しましたが・・

大変美味しゅうございました。
なにがイイかって、まず「値段」。

佐世保バーガーをはじめとするご当地モノ
「ほんとのハンバーガーってコレよ」
といった風潮から、ハンバーガーも大型化。
街のコじゃれたカフェなんかでも
大型ハンバーガーは販売しているし
某Mドでもその流れから「クォーターパウンダー」
も販売中だ。

けれども値段が1000円オーバーしてしまうのは
ちょっとねえ、だいぶね、と敬遠していたのだが
ここのハンバーガーは、750円〜
(チキン系なら650円からある!)
しかも、バンズだけで直径20センチ近くのサイズ。
20センチって小さいように見えるけれども
モノサシ探してチェックしてみてください。
けっこうなサイズですよ。

久々に、肉をカブリつく醍醐味を堪能。

abokado_4.jpg
これはアボガドバーガーね。

・・問題は、交通費を考えると赤字なんてモンでは
すまないところにあるんだな。PON家からすれば。

口コミサイト千葉

BINGO公式HP

それからこれは、別にうちのちびすけを
虐待しているワケではないのですがw
ちびすけには、彼にはお肌のことと、幼少時は粗食を
メインとするという我が家の食育方針から、
ハンバーガーは遠慮させていただき、
我等夫婦が交互にハンバーガーをかぶりつく横で、
地元の農協が振舞っていた、たけのこ汁を
満喫させました。

ハンバーガーの存在に、まったく気がつかない
あたりは、まだまだ子供。カワイイのう。
(荷物でブロックすることで巧妙にブツを隠して対応)

千葉の南端まで行かれた際にはぜひ。

店名 BINGO (ビンゴ)
ジャンル ハンバーガー、サンドイッチ

TEL 0470-36-4116

住所 千葉県南房総市川田84-1 道の駅 三芳村 鄙の里

営業時間 9:00〜18:00
[10月〜2月]9:00〜17:00

定休日 無休

営業時間 ランチ営業

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月22日

学校給食食いたい

「学校給食食いたい」

スープストック東京って商売がうまい。
・・っつーか目の付け所がすごい。
だって、単にスープがちょっとずつだけ
飲むことができる軽食屋ですぜ?
定食とかセットのおまけレベルと
PONなら考えてしまう「スープ」を
主力商品にしてしまう
んだからぁ。

仮に、スープだけで勝負する商売を
PONの部下が提案してきたら
少なくとも、自分は躊躇する。
でもそれは、基本的に大食い体質
自分が判断するからそういうことになるので
あって、世の女性からは、量よりも質
気軽にいろんなものが食べられて
そこそこの値段なら大歓迎なのだろう。



かつて本田技研で若手技術者がシティーを
開発、それを見た本田社長は売れないよ
こんなの、と言ったものの、実際は
爆発的に売れたため、経営者として
感性の老いを自覚したとか聞くけども。

売れるかどうかを自分だけのモノサシで
判断すると、判断しきれない、
社会のニーズをつかみそこねるなんて例が
いっぱいあるってことですかね。

それにしても商売上手(商才がある)ってのは
金(お客)のためならば労力を厭わない人のことを
言うんだな。商売ってモノが好きでないとできない。
いちいち面倒くさがってしまう人には
福の神はやってこない
ようで。

それはそれとして、最近PONは
学校給食を再び味わってみたくて
仕方がありません。



黄な粉パンやらソフト麺やらミルメーク
カレーなどがセットでネット通販で2000円

くらいのを見つけた。確かに食指が動かなくも
ないけれど、なんかちょっと違うんだなそれは。
給食の話は長くなってしまうので、また。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

ナマケモノが見てた
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

金沢カリオストロ王国

「金沢カリオストロ王国」

金沢駅からあるいて10分くらいのところに
PONお気に入りの洋食屋がある。
お気に入りといっても過去に2回しか
行ってない(行けない)のだが。

そこのメニューは一風変わっていて
メニューなのに非常に読み応えがある。
(読むだけでけっこう時間がつぶせてしまう)

メニューに載っている料理ひとつひとつに
その料理に対するマスターの思い入れが一文
(一文というよりも軽いコラムに近い)で
添えられており、読むとその料理が食べたくなる。

たとえば・・正確な記憶ではないのだが
「スパゲッティナポリタン」
ここのマスターは高校時代に野球をやっていたとかで
近くの顔見知りの料理店のマスターが
部活帰りの猛獣のように腹をすかせた自分を
哀れんでよくご馳走してくれたんだとか。
その味が忘れられなくて、あの味を再現しようと
いまでも改良に改良を重ねているが、
どうしても完璧には再現できないとか。
そういう「イワレ」が丁寧に書かれているのだ。

最初に行ったのはもう10年以上前
(・・もうそんなになるのか!)独身時代。
急に出かけたくなって金沢での旅先
腹が減りなんの前情報もなく
飛び込んだ店がここだった。

PONが見つけて狂喜したメニューが
「カリオストロスパゲティ」
ルパン好きなら説明不要、ルパンと次元が
立ち寄ったカリオストロ公国のレストランで
奪い合ったあの、ミートボール入り
スパゲッティである。それがメニューにある!
頼まずにいらりょうか!!

古くはハイジのチーズフォンデュとか
ラピュタでパズーが職場の配給夜食にもらった
「肉だんご入りスープ」や「黒パン」など
(千と千尋の冒頭で、両親が食いまくった
 神様向け料理なんかも!)
世界のミヤザキ監督が描写する「メシ」は
なんかとてつもなく美味そうなんだな。

ミヤザキ監督こそは、もっとも美味そうに
メシを表現できるヒトなんだと思う。
美味しんぼなんかよりよほどウマそう。

「うほ〜うまそぅ〜」
ご存知の通り、最後は次元が勝利する。
ルパンはその過程(仲間とのたわむれ)を
楽しんでいるのであって、別に食べ物には
あまりこだわっていない様子。
というか、なんだかんだ言ってもルパンの
育ちのよさと余裕が伺えるのである。

あのお店、二度目に行ったのは、相方と
結婚前の北陸旅行にて。実は相方はあんまり
ルパンを知らないので反応がいまいちだった
のにはちょっとガックリだったけど
そのことについては深くは触れまい。

まだあのお店あるとよいのだけれど。

調べたら発見!ビバ、ネット時代

うぉ??閉店してしまったらしい

こういう趣味人ブログも

そーかー。閉店だったか。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月09日

ギョウザ大好き〜萬金

「ギョウザ大好き〜萬金」

ホワイト餃子ってヤツに初チャレンジ。

先日、嫁がかつてお気に入りだった「餃子屋」へ
急に行く話になりましてドライブがてら
出かけました。
嫁「凄いんだよ。モチモチしていて
  そんでカリッとしているんだよ」
P「へー」

食べて見るまでは「へー」としか言いようが
ありません、この場合。
しかし、PONもギョウザは大好きですので
れっつゴーであります。

相模原 萬金

無料駐車場も完備なので安心。
2階、3階席もありますが、何故か
テーブルチャージ(一人数百円)が必要なんで
上に上がって食べる客はさすがにいないようです。

店内でまず眼を惹いたのは
「追加注文おことわり」って文字。
追加注文で少しでも稼ごう!とか
マーケティングお決まりの「チャンスロス」
とかいう概念がまったくない様子。

さばききれないからなんだそうで。
実際、入店時の着席率は95%くらい。
げッ並ぶのか?と一瞬視界がブラックアウトしたが
結局すぐに座れた。つまりは回転率がよいからだろう。

このように一風変わった文句を提示している店は、
大抵、客に対して嫌な方向にカン違いしている
ところが多く、放っておいても売れるので
接客もズサンだったりするから
PONも一瞬アラート体制に突入したのだが・・
結論から言えば不愉快に思うことは
まったく無かった。
多めに頼んでおけばいいことだしねw

萬金 (1).JPG
この黄金色の物体が萬金餃子です。
(これで2人前)

モッチリした皮に、お稲荷さんのように
酢飯ではなく具がたくさん詰まっていて
この有様。モリモリいけます。
いきました。
うちのちびがるたも2個半食いました。

それにしても・・メニューが凄い。
ギョウザでしか勝負していない
(ラーメンやチャーハンがない)のは
もう今更ながらだが、料理で最も高くても
「バンバンジーサラダ」の¥525

以下、メニューを列記。
「焼餃子」(10個)¥420
「水餃子」(8個)¥420
「蒸海老餃子」(4個)¥315
「ライス」¥180
「わかめスープ」¥137
「玉子スープ」¥262
「キムチ」「ザーサイ」各¥210
「グリーンサラダ」¥472
「ジュース」「コーラ」「ウーロン茶」 各168
「ビール」¥578

萬金 (2).JPG
また行きたいなあ。

ギョウザ萬金 相模原店
TEL 042-746-5855
住所 神奈川県相模原市相南4-1-7
営業時間 11:30〜22:00
定休日 水曜・年末年始

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

お料理レシピ 〜 みかん

「お料理レシピ 〜 みかん」

DCF_1461.JPG

「週刊アスキー」の記事より。
往年の「ログイン」を感じさせてスキ。
昔はライターががんばって書いていた
お馬鹿記事も、今では一億総おバカライター
だもんな。ネットでチョチョイだ。

「簡単に安くできるレシピ発表」って記事だが
PONのツボだったのはこれ、レシピ「みかん」

1)わざわざ作務衣に着替えて、包丁まで向けながら・・

2)包丁はなかったことにして
  みかんを籠に配置して堂々完成。

いいのか?それをレシピと呼んでしまって。



************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
ラベル:みかん
posted by PON at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月17日

相方の奮起 年末年始

「相方の奮起 年末年始」

相方は、昨年末に一念発起して
「おせち料理」にチャレンジした。
これがまた上出来で。
金をかけるだけが能じゃないってコトに
今更ながら思いました。
「もーつかれた、三ヶ日は家事を
 遠慮させていただきます!」と
相方は宣言していたけども
いやいや、それくらいの価値はありましたよ充分。

相方は、おせちを手作りする!と決意した
その日から、ネットで情報収集三昧で
この辺がいかにも、我ら現代的。

・黒豆
・数の子
・たつくり


そもそもは以上の三品があれば必要充分条件は
満たしているらしいです。
(嫁さん情報)

基本的に重箱の数は奇数とし
最後の重は神に捧げる意味から
「カラッポ」にしておくんだとか。
(これも嫁さん情報)

DCF_1507.JPG
「一の重」・・ニシン昆布巻きがグウ

DCF_1506.JPG
「二の重」・・栗きんとん好きです。

DCF_1505.JPG
「三の重」・・黒豆が絶品

更に、写真はありませんが
雑煮も用意されました。
雑煮も地方によって局地戦仕様のようですが
(主に女親の出身地によるよーですが)
ちなみに我が家の雑煮は
・ベースは澄まし汁
・鳥のカシワ、もち、三つ葉、ゆず皮
・あとはせいぜい「サトイモ」かな。
(PONがムカシから慣れ親しみ
 かつ相方も同じ関東出身なんで
 ほとんど同じシンプル雑煮)



幸せ(食う物がたんまりとある)な正月は
太りますな、確実に。
相方、お疲れ様でした。
牛が負けました。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
ラベル:お正月 おせち
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月15日

ミルフィーユカツ

以前、どこかの弁当屋で
ミルフィーユカツ弁当
なるものを見かけたことがある。

「ミルフィーユカツ」ってネーミングを
考えた人って頭いいな。
いろいろ理屈はあるかもしれないけれど
要するに、トンカツをつくる厚みのある肉を
用意できないから、格安の、薄い端肉を接着
して厚みのある肉のように加工したわけでしょ。
(あえて手作りの家庭もあるといいますけど)

そんな端肉からつくったいわば「代用肉」。
それを「ミルフィーユ」などとネーミングすると
あら不思議。とても美味しそうな食材に思えてくる。

おなじ加工肉だとウチは「ミートボール」とか
「サイコロステーキ」は食べません。
理由は、以前「食は危険だ」とかその手の本を
読んだため。また、うちの息子のアレルギーについて
真剣に考えたことがありまして、それ以来です。

話が転じますが、プロ野球ってなんら生産性がない
(その巨体を維持しなければいけない割には
 儲けが少ない業界という意味)業界だと
思うのです。ですから球団には、いずれも
別の本業で「相当儲けることのできる」会社
がいないと成り立たないハズ。
そんななかで、某ハムメーカーの存在が妙に
不気味に映るのですよ。
加工食品ってそこまで儲かるものなの?

数字はいい加減だけれども、やっぱり「食は危険だ」と
いった、その手の本の中に書いてあったことには
ある食品メーカーで一年に取り扱う(加工する)肉が
たとえば何千トンだとして、同じく出荷する製品の量が
その倍だという。倍はさすがに大げさだとしても、
なんで入荷した肉より加工製品の量が更に増して
しまうのか。いくら役人の許可済みであり超安心な
食品添加物使用といっても添加し過ぎだろ!と思う。



ってなわけで、食の怖さってヤツは何も毒ギョーザが
最初ってわけではないんだな。
回転寿司も、あの手の本を読むと怖くて行けなくなる。
船場さんの吉兆で使い回しが騒がれたけれど
全部でとは言わないけれど、バイトのモラルが低い
ファミレスや、店主がどうしようもない個人経営店など
でも、良く見られる話なんだな実は。
みんな多くを語らないだけで。



一生懸命やっているお店もあるのにねぇ。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月12日

クオーターパウンドバーガー

「クオーターパウンドバーガー」

「日本のハンバーガーよ
 もう遊びは終わりだ!」

だって。

カッコいいけれども、どうよ?このコピー。

クオーターパウンドってなんかスゲー気もするけど
要するに1ポンド=450グラムの
クオーター(1/4なわけで)
パテ(ハンバーグ)1枚が113グラム。
マックのノーマルパテは80グラムだそうだから
約1.5倍。

クオーターパウンドバーガー.jpg
「クオーターパウンドバーガー」画像は拾い物。

クオーターパウンドの販売で、PONの最寄のマック
からはメガマックが無くなった。
メガマックはパテ4枚なんで80*4枚=320グラム。
一方、クオーターパウンドはダブルだとしても
450/2=225グラムだから
これは商品を替えただけで
実質の値上げなのかもしれない。
まったくもって・・・

細かい話ですが!

→(追記)ここまで書いていい気になっていた所
 某所からツッコミが。
 マックのパテは45グラムらしい。
 そうすんとメガマックで45*4枚=180グラム。
 あんまり話が成り立たなくなってしまいます・・。

化粧品業界なんかが良く使う手なんのだそうで。
普通の商品は、長い間売っていると売れ行きが
下がってくるんで、どうしても値段を現状維持
もしくは下げざるを得ない。
しかし、あからさまな値上げに踏み切ると
消費者の反感を買う。ってなわけで化粧品は
値上げ、もしくは下がってきた売値を
元に戻したいときは新商品を発売してしまうらしい。
新商品なんだから、
少々高くなっても仕方ないよね?的商法。

そういや、タバコを嗜まないPONが
よくシゴトから逃避したいときに
お世話になる「缶コーヒー」の類。
あれも、サントリーだかが120円→130円に
値上げすると発表した。
そこは日本の社会。
おそらく他社も雪崩をうって追随するだろう。

実は、今更ながら値上げの動きは出ていた。
従来は、コーヒーと一部栄養ドリンクを除けば
ソフトドリンクはだいたい、250ミリ缶、
もしくは350ミリ缶で120円だったわけだが、
ココのところ(この一年くらい?)
缶からペットボトル詰めの商品が主流になり
その内容量は200ミリと、ビミョーに
少ない商品が目立っている。
なのに120円。

細かい、いちいち細かいぞ!と言われるかもしれんけど
ストレートに正面から値上げするだけが
値上げではないんだ
なあ・・と
改めてそう思っただけであります。

えーーと、何の話でしたっけ?

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月25日

カレーについて・・他

メリケンの原子力空母が入港しましたね。
前にこんな記事も書きましたけれど
ジョージ・ワシントン
日本に派遣された空母が「ジョージ・ブッシュ(パパバージョン)」
だったら、メリケンの考えもいよいよ解らなくなって来ますが。
でも「ワシントン」か・・メリケン建国の志を見習えとか
桜の木を切ったら正直に告白しなさいとか
日本に対する、そういう謎かけ?

************************

古くからやっている喫茶店ライクな店に
多々見られるのだが・・
カレーライスのワンディッシュに、
生野菜が入っているのってどうかと思う。
栄養のバランスは大事だけれども、そんなことすると、
せっかくのカレールウが「水っぽく」なってしまわないか?
意図がだ。

ワンディッシュといえば、学生時代にメリケンの
西海岸へ旅行に行ったことがある。(1992年頃の話)
むこうで留学していた友人に誘われ、向うの「デニーズ」に
行ったことがある。あんまり覚えていないのだけれど、
ひょっとしたら行った時はランチタイムだったのかも
しれないが、ざっくり言ってメインメニューには三種類
くらいしかなかった。ディッシュA、B、C、だ。
三人いたんで、そのA、B、Cをバラバラに頼んでみた。
すると、なんか全くおんなじように見えるディッシュが
三つ出てきた。「ライスのまわりになんかのフライ、
オニオンリングと 付け合わせ」でほぼ共通している。

間違ったのかな?と各人に与えられたディッシュを
よーく検討してみると・・違った。
こっちは付け合わせがミックスベジタブルだが、
こっちは皮つきポテイト
一方は、白身フライだけどもう一方はハンバーグだったか?
といった「間違い探し」のような違い。
単に組み合わせが違うだけ。それもワンディッシュ。
その合理的というか、単純さに苦笑した。
フランス人が馬鹿にするわけだなこりゃ。
(ついでにメニューに「アイスコーヒー」を探したら、
 友人に笑われた)
その点、同じデニーズでも日本のデニーズは違うし。
ラーメンからとんかつ御膳、お子様ランチまであるからね。
不思議なところが凝り性だ。国民性。

その足で、ガソリンスタンドにも行った。そこは事務所が、
小コンビニスペースになっていて、今でこそ日本でも
ガソリンスタンドにドトールコーヒーまで併設して
るところもあるが、当時はビックリしたものだ。
事務所には観音開き(むこうではそうは呼ばないだろう
けれど)の大型冷蔵庫が3台も有ったが、各冷蔵庫
は大きく分けて、「コーラ(ファンタ)系」炭酸ドリンク、
「ミネラルウォーター」それと「スポーツドリンク系」の
3系統!しか置いていない。でも3つの冷蔵庫はすべて商品で
埋まっている。メーカーが違うか、飲料の色が違うだけなのだ。
いいのかそれで?メリケン人。またまたびっくりした。

日本だったら、コーラ、ミネラルウォーターは無論のこと
お茶、ウーロン茶、アイスコーヒー、紅茶、オロC
外国人には何だかわからないだろう、健康ドリンクなんて
のも売っていたり。これは全部、日本のメーカーが
消費者に目を向けてもらうために(甘やかした?)
結果の産物。自分も含めてこれだけ多様化に慣らされて
しまうと、もう元には戻れないよな。

いつの時間、どんな季節でも、安定して安く、商品が
陳列している、それが「当り前」であるという状態は
実は非常におかしなことだったんだな。
安価の安定供給は、生きてゆく上で必要だけど
捨てるくらい(売れ残るくらい)食糧があふれている
というのは異常だ。
食料自給率が40%代だってのに、実際に消費されるのは
75%、35%は捨てられてんだと。
デパチカの食糧、コンビニの弁当、おにぎり、パン、
ファーストフード、ホテルのパーティ会場・・
そりゃあ企業努力は必要だけども・・どうにかしてけろ
だな。

とりとめなく、なんのまとまりもなく終了。

************************
管理人モチーベーション維持のため
クリックしていただけますと助かります!
  ↓ ↓ ↓
e8c67347.gif

続きを読む
ラベル:カレー メリケン
posted by PON at 21:00| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 食事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする